お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。
中塗鏝 仕上鏝 角鏝 先丸鏝 レンガ鏝 ブロック鏝 モルタル鏝 目地鏝 道路面引鏝 エンバル鏝 ゴム鏝 鏝その他 ヘラ鏝 柳刃鏝
表示件数 10 20 50 100
¥798
¥420〜
特長|中塗りから荒仕上げまで、使用範囲の広い鏝です。 壁材をすくい、壁面に押し伸ばしながら、平らに塗り上げる場合に最適です。
用途|素材を下地に塗りつける中塗作業
¥615〜
特長|お手入れ簡単、サビにくいステンレス製です。 鏝板表面が鏡仕上げのため汚れが落ちやすくお手入れが簡単です。 センイ壁、速乾性セメントに最適です。
用途|素材を下地に塗りつける中塗作業。
¥269〜
特長|レンガ、タイルの目地等、細かい部分を塗りこむのに最適です。 タイル目に合わせて目地鏝をお選びください。
用途|目地や細かい場所への塗付、仕上作業
¥1,393〜
特長|背金が取れないハードトランダム接着です。 カシメ部分がないので鏝板にヒズミがありません。 シンナー(有機溶剤)で洗えます。 珪藻土にも使えます。
用途|モルタル壁、センイ壁の仕上塗り作業
特長|広い用途に使える柳刃鏝です。 手の入りにくい所や、漆喰塗りに最適です。
用途|手の入りにくい所などへの塗付作業
¥2,041〜
特長|しなりが違う 背金が違う 強度が違う 塗り易さ、安定した使用感!!豊富な実績と評価が人気の証。 先端だけではなく全体に自然な”しなり”を実現 背金のスムーズなしなりにより、薄塗り仕上げや波消し等の繊細な作業がしやすくなりました 接着強度<約2倍以上アップ>
用途|下地壁の薄塗り、セメント壁のツヤ出し等に。 ◎荒仕上:下地塗り付け・荒塗り付け・荒仕上への塗り付け/塗り付け:広範囲の下地塗り付け・荒塗り付け・1回塗り仕上・補修 ○ツヤ出し:荒仕上後のツヤ出し
特長|ステンレス(SUS420J2)のためサビず、薄く、経済的で作業性に優れます。板厚0.3mmです。
用途|袋入り簡易セメント使用作業、園芸、土木、その他左官作業。
¥2,149〜
¥863〜
特長|レンガ積み、タイル貼り等に最適です。
用途|レンガ積み用
¥1,609
特長|うま〜くヌレールが一段と塗りやすくなります。
用途|大工、内装業、リフォーム業、塗装業、左官。うま〜くヌレール用こて。
¥949〜
¥3,229〜
特長|先丸形状は鏝先の波残りを抑えることができます。 シンナー類(有機溶剤)で洗えます。 溶接にかわる高品質接着剤でこてと背金を接着しています。 背金巾をバランスよく加工し、こて板にかかる力を全面に分散させることで均一に磨耗します。 スプリング効果でヒズミにも強く長時間使用できます。 実用新案登録です。
用途|土間の補修、仕上げ、艶出し、波消し用の鏝。
用途|モルタル・接着のクシメ加工に。
特長|ディンプルソール 左右どちらに動かしても壁土が良く引っかかるように、裏面のディンプル「点線溝」を左右対称に配置しております。塗り面の凸凹ムラが簡単に取れ、美しく仕上がります。 モルタル塗りに最適、木鏝に取って代わる樹脂製の鏝。 ハイインパクト樹脂製で、耐摩擦性は従来の木鏝の十数倍を保証します。
¥1,501〜
特長|コンクリート床表面のならしなどに最適です。 木ゴテでならすと、砂利が潜ってモルタル分が浮き、仕上がりが大変良くなります。
用途|コンクリート床のならし作業。
¥1,079〜
特長|速乾性のセメント・モルタルでも影響を受けにくく、サビに強い鏝です。
用途|レンガ積み、モルタル塗り作業。
特長|特殊鋼を焼き入れ後、約350℃で焼き戻しするために本焼きほど硬くはありませんが、鋼に粘りがあります。
用途|内壁・外壁などの狭い面積の仕上げ・塗り作業。
用途|珪藻土等の薄塗り仕上に。 ◎仕上塗り:細かい部分の仕上げ塗り/ツヤ出し:荒仕上後のツヤ出し ○波消し:波(塗りムラ)消し
¥4,093〜
特長|土間打ちの塗り作業が素早く一度に広範囲できる様に柄を長くしています。 コテ先が円いのでコテ跡が残りにくくなっています。 コテ部は特殊焼入鋼です。
用途|モルタル、生コンクリート、防水、その他左官材の荒延ばし作業。